スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
練り梅 - 2011.04.27 Wed
すっぱい梅干がなかなか減らないので
『練り梅』を作ってみました
【材料】
梅干 200gくらい? (計るのを忘れてました
)
砂糖 今回は80g(*)
みりん 大さじ1/2
(*)・・・ 梅干から種を取り除いてから重さを計り
重量の50%くらいを使用しました。
【作り方】
梅干の塩抜きをする。
鍋で15分程ゆでます。

湯は捨て、梅干の種を取り除く。
果肉をなめらかにする。マルチブレンダー使用
(裏ごしや包丁でたたいたりでOK)

なめらかになった果肉の重さを計る。
砂糖(重量の50%くらいの量)を加え火にかけ練る。
ドロドロとしてきたら、みりんを加え
アルコールが抜けるまで練る。

出来上がり
『練り梅』を作ってみました

【材料】
梅干 200gくらい? (計るのを忘れてました

砂糖 今回は80g(*)
みりん 大さじ1/2
(*)・・・ 梅干から種を取り除いてから重さを計り
重量の50%くらいを使用しました。
【作り方】
梅干の塩抜きをする。
鍋で15分程ゆでます。

湯は捨て、梅干の種を取り除く。
果肉をなめらかにする。マルチブレンダー使用
(裏ごしや包丁でたたいたりでOK)

なめらかになった果肉の重さを計る。
砂糖(重量の50%くらいの量)を加え火にかけ練る。
ドロドロとしてきたら、みりんを加え
アルコールが抜けるまで練る。

出来上がり

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://hoshi0621.blog101.fc2.com/tb.php/3-8a10cef4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)